目次
始めに
ノベルアップ+で今どんなジャンルやタグが人気なのか調べていきます。
2023年10月29日時点のノベルアッププラス月間ランキング上位100位のジャンルとタグの分析を行いました。
以下結果です。
ジャンル集計結果

作品数は以下の通りです。
- 異世界ファンタジー 41→39作品
- 恋愛/ラブコメ 11→9作品
- 現代/その他ファンタジー 11→14作品
- SF 9→11作品
- 詩/短歌 6→1作品
- ホラー 5→7作品
- 歴史/時代 5→5作品
- 現代/青春ドラマ 5→7作品
- コメディ/ギャグ 4→3作品
- ミステリー 1→1作品
- 童話/絵本/その他 1→0作品
- 文芸/純文学 1→1作品
- エッセイ/評論/コラム 0→2作品
タグ・キーワード集計結果
タグ・キーワード集計上位約30語をグラフにしています。
数字はタグ・キーワードが含まれていた作品数を表しています。

次にタグ・キーワードの相関関係を表した図です。
使用頻度が多いほど円が大きくなっています。
同じ色は同じ作品内で使われていることが多く、繋いでいる線が太いほどより強い関係性を示しています。

総評
ジャンルは、異世界ファンタジーが最も多い39作品で先月より2作品減っています。
また現代/その他ファンタジーが3作品増え14作品でした。
キーワードはバトル、アクション、シリアスなどが上位になっています。相関関係を見てみると、女主人公人外バトル作品、男主人公転生チーレム作品等があります。
以上、参考になれば嬉しいです。
また、キーワード上位100語を下に記載しておきます。興味のある方はご覧ください。
キーワード上位100
| バトル | 37 | 男 | 5 | |
| アクション | 36 | SF | 4 | |
| 男主人公 | 29 | ゲーム | 4 | |
| シリアス | 28 | ダークファンタジー | 4 | |
| HJ大賞 | 27 | ホラー | 4 | |
| ノベプラオンリー | 23 | マラソン | 4 | |
| 現代 | 23 | ミリタリー | 4 | |
| 女主人公 | 23 | 人 | 4 | |
| 西洋 | 22 | 青春 | 4 | |
| ほのぼの | 21 | 中華 | 4 | |
| 日常 | 21 | 百合 | 4 | |
| コメディ | 20 | 力 | 4 | |
| 恋愛 | 20 | VR | 3 | |
| 主人公 | 19 | ア | 3 | |
| 日本 | 19 | コン | 3 | |
| 最強 | 18 | スローライフ | 3 | |
| 転生 | 18 | ドラマ | 3 | |
| 異能 | 17 | ヒューマン | 3 | |
| 転移 | 17 | 愛 | 3 | |
| 人外 | 14 | 異世界転移 | 3 | |
| ギャグ | 12 | 陰陽師 | 3 | |
| 異世界 | 12 | 貴族 | 3 | |
| ハーレム | 11 | 時代 | 3 | |
| 魔王 | 11 | 写 | 3 | |
| 魔法 | 11 | 銃 | 3 | |
| ダーク | 10 | 召喚 | 3 | |
| ダンジョン | 10 | 少女 | 3 | |
| チート | 10 | 精霊 | 3 | |
| 学園 | 10 | 戦国 | 3 | |
| HJテーマ別コン | 9 | 配信 | 3 | |
| 戦記 | 9 | 美少女 | 3 | |
| 勇者 | 9 | 描 | 3 | |
| グルメ | 8 | 無双 | 3 | |
| ファンタジー | 8 | 妖怪 | 3 | |
| ラブコメ | 8 | JK | 2 | |
| 和風 | 8 | エ | 2 | |
| ロボット | 7 | オン | 2 | |
| 女 | 7 | サイバーパンク | 2 | |
| ざまぁ | 6 | ション | 2 | |
| エルフ | 6 | シンデレラ | 2 | |
| ショート | 6 | ヒーロー | 2 | |
| ハッピーエンド | 6 | フェア | 2 | |
| ヒロイン | 6 | ライトノベル | 2 | |
| 冒険 | 6 | ラッキースケベ | 2 | |
| ノベプラ | 5 | リー | 2 | |
| ファンタジー | 5 | 悪役令嬢 | 2 | |
| 剣と魔法 | 5 | 架空 | 2 | |
| 秋 | 5 | 怪異 | 2 | |
| 週 | 5 | 怪談 | 2 | |
| 短編 | 5 | 希望 | 2 |

コメント